A01班2020年度国内会議等での口頭発表
 -Presentation in Domestic Conference FY2020 Group A01-

  1. 志垣賢太, ALICE Upgrade and Physics Topics (I)新学術領域研究 “量子クラスターで読み解く物質の階層構造” 第4回研究会2020年5月28日ンライン招待講演
  2. 志垣賢太, Relativistic Heavy Ion (i.e. Nucleus) Collisions、KEK研究会 “素粒子・原子核の交点”2020年8月31日- 9月1日  オンライン 招待講演
  3. 志垣賢太, 高エネルギー原子核衝突で探るクォーク階層とハドロン階層にまたがる物理日本物理学会シンポジウム, 2021年3月15日 オンライン, 招待講演
  4. 山口頼人, Multi-strange dibaryon search at LHC-ALICE、新学術領域研究 “量子クラスターで読み解く物質の階層構造” 第5回研究会, 2020年9月24-25日 オンライン, 招待講演
  5. 八野哲志垣賢太山口頼人他ALICE Collaboration, Measurement of forward low-mass dimuon in small collision system at LHC-ALICE, 日本物理学会2020秋季大会, 2020年9月14-17日 オンライン
  6. 八野哲志垣賢太山口頼人他ALICE Collaboration, Forward muon reconstruction performance with ALICE in Run 3, 日本物理学会第76回年次大会, 2021年3月12-15日 オンライン
  7. 大矢元海志垣賢太山口頼人八野哲他ALICE Collaboration, ALICE実験前方ミュー粒子飛跡検出器の現地コミッショニングにおける制御系動作試験,日本物理学会2020年秋季大会, 2020年9月14-17日 オンライン
  8. 木村健斗石川健一志垣賢太, ALICE実験μ粒子検出領域における強磁場起因仮想光子偏光度の定量評価日本物理学会2020年秋季大会, 2020年9月14-17日 オンライン
  9. 大矢元海志垣賢太八野哲山口頼人他ALICE Collaboration ALICE実験前方ミュー粒子飛跡検出器の稼働に向けた制御系の試験運用, 日本物理学会第76回年次大会, 2021年3月12-15日 オンライン
  10. 徳本涼香志垣賢太八野哲山口頼人他ALICE Collaboration,  ALICE実験におけるダイバリオン不変質量再構成の基礎解析, 日本物理学会第76回年次大会, 2021年3月12-15日 オンライン
  11. 大山健,  "Hardware Acceleration Technology for Data Acquisition and Processing - ALICE Case -"新学術「クラスター階層」第2回検出器ワークショップ2020年12月25日 オンライン
  12. 中條達也,FoCal他前方カロリメータ,  EK研究会「素粒子・原子核コライダー物理の交点」2020年8月31日 – 9月1日 オンライン,  招待講演
  13. 中條達也 ,ALICE Forward Calorimeter (FoCal); a high granularity Si-W EMCal and HCal, 新学術「クラスター階層」第2回検出器ワークショップ, 2020年12月25日 オンライン,招待講演
  14. 中條達也, LHC 超前方領域で切り拓く新しい量子色力学 - カラーグラス凝縮とQGP熱化機構原子核実験セミナー, 大阪大学, 2021年1月6日招待講演
  15. N. Novitzky"Experimental overview of jets and photons in heavy ion collisions",  第38回Heavy Ion Cafe, 2020年9月18日 オンライン招待講演
  16. 須藤悠久for the ALICE collaboration,  LHC-ALICE 実験鉛+鉛衝突 √sNN = 5.02 TeV における重クォーク起源電子の楕円的方位角異方性の測定,  日本物理学会秋季大会,  2020年9月14日-17日 オンライン
  17. 熊岡卓哉for the ALICE collaboration,  LHC-ALICE 実験における鉛-鉛衝突を用いたジェットの原子核効果因子(RAA)の測定,  日本物理学会秋季大会,  2020年9月14日-17日 オンライン
  18. 江下ももfor the ALICE collaboration,  LHC-ALICE実験 陽子-陽子衝突13 TeVにおける重クォーク起源ジェット生成の粒子多重度依存性の測定,  日本物理学会年次大会,  2021年3月12日-15日 オンライン
  19. 千葉俊哉for the ALICE collaboration,  LHC-ALICE実験 √sNN = 5.02 TeV 陽子-鉛衝突におけるボトムクォーク由来電子の粒子多重度依存性の測定,  日本物理学会年次大会,  2021年3月12日-15日 オンライン
  20. 郡司卓, “ALICE Upgrade and Physics Topics (II)”, 第4回クラスター階層領域研究会, 2020/5/28, オンライン,招待講演
  21. 関畑大貴、郡司卓、“機械学習を用いたALICE-TPC検出器内部の空間電荷効果補正”, MPGD & Active媒質TPC研究会2020,2020/12,神戸大学+オンライン
  22. 関畑大貴for the ALICE Collaboration, “機械学習を用いたALICE-TPC検出器内部の空間電荷効果補正“, 第76回日本物理学会年次大会,2021/3,オンライン
  23. 関畑大貴, “核子対あたり重心系エネルギー5.02における中性中間子と直接光子測定“(受賞記念企画講演), 第76回日本物理学会年次大会,2021/3,オンライン
  24. 関口裕子for the ALICE Collaboration, “LHC-ALICE実験を用いた小さな衝突系における方位角異方性の擬ラピディティ依存性測定”, 第76回日本物理学会年次大会,2021/3,オンライン
  25. 清水夏輝for the ALICE Collaboration, “ALICE実験におけるRun 2全統計を用いたエキゾチックハドロン探索”, 第76回日本物理学会年次大会,2021/3,オンライン
  26. 今東大晟,Sharma Samarth,Daniel Goh Jia Qin,松山裕輝,荻野雅紀,大山健,佐甲博之,郡司卓,長名保範,“次世代ALICE TPCむけデータ収集システムにおけるクラスタ検出アルゴリズムのFPGA実装の検討”,電子情報通信学会技術研究報告会,2020/11/17,オンライン

A01班2019年度国内会議等での口頭発表
 -Presentation in Domestic Conference FY2019 Group A01-

  1. 志垣賢太「Dynamics to bridge quark and hadron hierarchies」新学術領域研究 “量子クラスターで読み解く物質の階層構造” 第2回研究会 (2019/5/31-6/1東京工業大学)(招待講演)
  2. 志垣賢太「高エネルギー原子核偏心衝突における宇宙最高強度磁場生成の直接探索」名古屋大学クォーク・ハドロン理論研究室セミナー(2019/6/18名古屋大学)(招待講演)
  3. 志垣賢太「Dilepton measurements and chiral symmetry restoration at LHC and elsewhere」第36回拡大Heavy Ion Café研究会(2019/6/22-23上智大学)(招待講演)
  4. 志垣賢太「高エネルギー原子核衝突実験 物理, 歴史, 手法, 展望」チュートリアル研究会2019 “高エネルギー重イオン衝突の物理:基礎・最先端・課題・展望”(2019/8/19-21理化学研究所)(招待講演)
  5. 志垣賢太「クォーク階層とハドロン階層を繋ぐ動的機構」日本物理学会シンポジウム “量子クラスターで読み解く物質の階層構造”(2020/3/16-19(2020/3/16-19 名古屋大学(現地開催中止)(招待講演)
  6. 浜垣秀樹「Topics in QM2019」第30回Heavy Ion Pubおよび第37回Heavy Ion Café合同研究会(2019/12/22名古屋大学)(招待講演)
  7. 浜垣秀樹「Study of Hadron Interactions and Exotic Hadrons in the ALICE Experiment at CERN LHC」Hadron Spectroscopy Cafe(2020/1/10東京工業大学)(招待講演)
  8. 中條達也「Recent jet results and future directions in ALICE」第36回拡大Heavy Ion Café研究会(2019/6/22-23上智大学)(招待講演)
  9. 中條達也「ジェット物理の最前線」チュートリアル研究会2019 “高エネルギー重イオン衝突の物理:基礎・最先端・課題・展望”(2019/8/19-21理化学研究所)(招待講演)
  10. 中條達也「ALICE FoCal upgrade」KEK測定器開発室プラットフォームBキックオフ研究会(2019/9/3高エネルギー加速器開発機構)
  11. 中條達也「Jets in heavy ion collisions and future directions」信州大学セミナー(2019/10/9信州大学)(招待講演)
  12. 中條達也「クォーク・グルーオン・プラズマ (QGP) とカラーグラス凝縮 (CGC)」集中講義 “高エネルギー重イオン衝突の物理” セミナー兼談話会(2019/12/4-6京都大学)
  13. 中條達也「ALICE FoCal, a possibility of mass production in Japan」KEK測定器開発室プラットフォームB研究会(2019/12/12高エネルギー加速器開発機構)
  14. 中條達也「ALICE FoCal, a possibility for mass production in Japan」KEK測定器開発室プラットフォームB研究会(2020/1/8高エネルギー加速器開発機構)
  15. 中條達也「クォーク・グルーオン・プラズマ物理の最前線」新学術領域研究 “量子クラスターで読み解く物質の階層構造” スクール(2020/3/2-4理化学研究所)(招待講演)
  16. 中條達也「Online Algorithm for FoCal」Mini-workshop on next generation DAQ(2020/3/16 CIC東京)
  17. 郡司卓「Future ALICE upgrade beyond 2030」第36回拡大Heavy Ion Café研究会(2019/6/22-23上智大学)(招待講演)
  18. 郡司卓「将来展望」チュートリアル研究会2019 “高エネルギー重イオン衝突の物理:基礎・最先端・課題・展望”(2019/8/19-21理化学研究所)(招待講演)
  19. 郡司卓「ALICE実験高度化における大型GEMとトリガーレスDAQの開発と実装」新学術領域研究 “クラスター階層” “量子ビーム応用” 合同検出器ワークショップ(2019/9/20東北大学)
  20. 郡司卓「LHC-ALICE実験におけるGEM-TPC高度化の開発と現状」マイクロパターンガス検出器研究会(2020/12/6-7理化学研究所)
  21. 山口頼人「光子」チュートリアル研究会2019 “高エネルギー重イオン衝突の物理:基礎・最先端・課題・展望”(2019/8/19-21理化学研究所)(招待講演)
  22. 大佐古拓海for the ALICE collaboration「ALICE実験における超高強度磁場生成の検出に対する諸背景効果の検討」日本物理学会(2019/9/17-20山形大学)
  23. 大矢元海for the ALICE collaboration「ALICE実験前方ミュー粒子飛跡検出器の制御系開発と動作試験」日本物理学会(2019/9/17-20山形大学)
  24. 近藤丈仁for the ALICE collaboration「ALICE Run3 における前方軽ベクトル中間子の質量状態変化検出感度」日本物理学会(2019/9/17-20山形大学)
  25. 山口頼人「ALICE実験高度化におけるMAPS飛跡検出器開発と実装」新学術領域研究 “クラスター階層” “量子ビーム応用” 合同検出器ワークショップ(2019/9/20東北大学)
  26. 大佐古拓海「Sensitivity to detect ultra-intense magnetic field in Pb-Pb collisions via dimuon polarization measurement at the ALICE experiment」第30回Heavy Ion Pubおよび第37回Heavy Ion Café合同研究会(2019/12/22名古屋大学)
  27. 山口頼人「QGP温度測定の現状と今後の展望」新学術領域研究 “量子クラスターで読み解く物質の階層構造” スクール(2020/3/2-4理化学研究所)
  28. 山口頼人for the ALICE collaboration「ALICE実験Run3に向けた前方ミューオン飛跡検出器開発の現状」日本物理学会(2020/3/16-19 名古屋大学(現地開催中止))
  29. 吉川和樹for the ALICE collaboration「ALICE実験前方ピクセル検出器導入後のρ中間子質量状測定に向けた背景分布評価」日本物理学会((2020/3/16-19 名古屋大学(現地開催中止))

A01班2018年度国内会議等での口頭発表
 -Presentation in Domestic Conference FY2018 Group A01-

  1. 志垣賢太「総括に代えて:原子核素粒子におけるカイラル現象への実験的アプローチ機会」キラル素粒子論セミナー II (2018/4/1-2広島県広島市)(招待講演)
  2. 志垣賢太「高エネルギー原子核偏芯衝突における宇宙最高強度磁場生成検出に向けて」上智大学研究会 (2018/4/27-28上智大学)(招待講演)
  3. 志垣賢太「実験クォーク物理学の最先端」名古屋大学物理学教室談話会 (2018/6/27名古屋大学)(招待講演)
  4. 志垣賢太「ALICE Run 3以降のμ粒子測定による物理」高度化後の ALICE 実験での物理の可能性 (2018/8/17-18長崎総合科学大学)
  5. 志垣賢太「クォーク階層とハドロン階層を結ぶ動的機構」新学術領域研究 "量子クラスターで読み解く物質の階層構造" キックオフシンポジウム (2018/11/19-20東京工業大学)(招待講演)
  6. 志垣賢太「J-PARC-HI 提案書へのコメント 高エネルギー原子核実験グループの立場から」J-PARC-HI が拓く高密度物質とストレンジネスの物理 (2018/12/15いばらき量子ビーム研究センター)(招待講演)
  7. 志垣賢太「高エネルギー原子核偏芯衝突における高強度磁場生成の直接探索」第28回Heavy Ion Pub研究会 (2019/1/10奈良女子大学)
  8. 浜垣秀樹「LHC ALICE実験におけるExoticsの研究」新学術領域研究 "量子クラスターで読み解く物質の階層構造" キックオフシンポジウム (2018/11/19-20東京工業大学)(招待講演)
  9. 郡司卓「EMプローブ」第35回Heavy Ion Cafe 第27回Heavy Ion Pub合同研究会(2018/6/30名古屋大学)(招待講演)
  10. 郡司卓「Low mass dielectron measurements in pp and Pb-Pb collisions at LHC-ALICE」日本物理学会(2019/3/14-17九州大学)
  11. 関口裕子「p+pやp/d/He+A衝突(小さい系)における集団運動」第35回Heavy Ion Cafe 第27回Heavy Ion Pub合同研究会(2018/6/30名古屋大学)(招待講演)
  12. 関口裕子「Pseudorapidity dependence of anisotropic flow in p-Pb collisions with the ALICE detector」日本物理学会(2019/3/14-17九州大学)
  13. 山川皓生「ALICE実験前方ミュー粒子飛跡検出器制御系における有限オートマトンの実装」日本物理学会(2019/3/14-17九州大学)
  14. 大佐古拓海「高エネルギー原子核偏心衝突における初期生成ミュー粒子対の偏向を用いた高強度磁場検出感度評価」日本物理学会(2019/3/14-17九州大学)
  15. 釜野楓「LHC-ALICE実験前方ミュー粒子飛跡検出器を用いた飛跡再構成能力の検証」日本物理学会(2019/3/14-17九州大学)
  16. 大矢元海「ALICE実験前方ミュー粒子飛跡検出器の導入に向けた制御系テストベンチの開発(ポスター)」日本物理学会(2019/3/14-17九州大学)
  17. 近藤丈仁「高エネルギー原子核衝突におけるミュー粒子対測定を用いた軽ベクトル中間子の質量状態変化検出可能性評価(ポスター)」日本物理学会(2019/3/14-17九州大学)