2020.2.20-21 第7回国際レクチャーシリーズ(大阪大学核物理研究センター)

こちらのレクチャーは最近の新型コロナウイルスの影響により中止となりました。

 

 

The VII-th international lecture series on clustering as a window on the hierachical structure of quantum systems を大阪大RCNPにて下記のとおり開催します。

--------------------------------------------------------------
講師:Qiang Zhao (IHEP, CAS, China)
タイトル : Quark model for hadrons and searching for QCD exotics in various processes
場所:大阪大学 核物理研究センター 6階講義室
日時
2020年2月20日 14:00 - 15:30    
2020年2月21日 10:30 - 12:00, 14:00 - 15:30 (時間は質疑によって柔軟に対応します)
なお、20日午前には Hans-Wener Hammer氏(Technische Universität Darmstadt)による 原研先端研との共催(黎明プロジェクト)セミナー(ユニバーサル物理)を行います。詳細は後日アナウンスしますので、こちらへの参加も歓迎します。

--------------------------------------------------------------
Lecturer: Prof. Qiang Zhao (IHEP, CAS, China)
Location: Lecture room, 6trh floor, RCNP, Suita Campus
Duration: Feb. 20 (Thu) - Feb. 21 (Fri), 2020
Title: Quark model for hadrons and searching for QCD exotics in various processes
Abstract: This lecture will start with a pedagogic introduction to hadron physics in the quark model. Then, a non-relativistic quark model description of the EM and strong interactions for hadrons will be studied as examples for how to probe the subatomic hadron structures. For the purpose of searching for QCD exotics, some topical issues concerning the present status of theoretical and experimental studies will be reviewed. Phenomenological approaches and criteria for identifying exotic structures within hadrons will be discussed.

Contents (Length of each lecture may be flexible)
Lecture1: Feb. 20 (Thu) 14:00-15:30
1) Introduction to the quark model
2) Hadron spectroscopy in terms of quarks
Lecture2: Feb. 21 (Fri) 10:20 -12:00
3) Electromagnetic probes for hadrons
4) Strong decays of hadrons
Lecture3: Feb. 21 (Fri) 14:00 -15:30
5) QCD exotics
6) Search for exotic hadrons in various processes

--------------------------------------------------------------
[国際レクチャーシリーズ] 2018年度から発足した新学術領域「量子クラスターで読み解く物質階層構造」 (領域代表者:中村隆司)では、理論班の活動の一貫として 国際レクチャーシリーズを開催し、ハドロン・原子核・原子・分子の それぞれの分野における精鋭の研究者に3コマ(1コマ:90分)程度の講義を お願いし、その分野の重要な物理を、実験・理論問わず大学院生や 異分野の研究者にもわかりやすく紹介していただきます。 第7回は、上述のとおり、2月20-21の2日間阪大RCNPで行います。 興味のある方は是非、ご参加ください。

世話人: 肥山詠美子(九大・理研)、中村隆司(東工大)、延与佳子(京大)、 保坂淳(阪大RCNP)、土井琢身(理研)、金賢得(京大)、Pascal Naidon(理研)、 富樫甫(九大)