「量子クラスターで読み解く物質の階層構造」 キックオフシンポジウム

キックオフシンポジウムが下記の通り行われました。参加人数は83名(学生20名、外国人7名)でした。たくさんの参加ありがとうございました。

概要

新学術領域「量子クラスターで読み解く物質の階層構造」が本年度より立ち上がりました。

そのキックオフシンポジウムを、下記の日程・場所で開催いたします。

日時

日程:2018年11月19日(月)20日(火)、
場所: 東京工業大学大岡山キャンパス(アクセス
                西9号館ディジタル多目的ホール(19日) 10:00-17:35
                東工大蔵前会館ロイアルブルーホール(20日) 10:00-17:20

プログラム

11月19日(月)ディジタル多目的ホール  
開始 時間 講演者 所属 タイトル
10:00 0:05 中村隆司 東京工業大学 Welcome
10:05 0:25 中村隆司 東京工業大学 量子クラスターで読み解く物質の階層構造-本新学術領域研究の概要
10:30 0:25 志垣賢太 広島大学 クォーク階層とハドロン階層を繋ぐ動的機構
10:55 0:25 大西宏明 東北大学・電子光理学研究センター クラスターで読み解くクォーク・ハドロン階層構造
11:20 0:25 田村裕和  東北大学 ストレンジ・ハドロンクラスターで探る階層構造
11:45 1:30 ランチ    
13:15 0:25 中村隆司 東京工業大学 エキゾチック核子多体系で紐解く物質の階層構造
13:40 0:25 堀越宗一  東京大学 冷却原子量子シミュレーションで探る量子クラスターの基礎科学
14:05 0:25 高橋義朗  京都大学 極低温原子で紐解く階層横断エキゾチック物性現象
14:30 0:25 肥山詠美子  九州大学 少数多体系問題から見た原子・原子核・ハドロン
14:55 0:20 Break    
15:15 0:25 飯田圭 高知大学 不純物で探る量子物質の性質
15:40 0:25 新山雅之 京都産業大学 SPring-8/LEPS2 で探るクォーク・ハドロンのクラスター
16:05 0:30 平野琢也 学習院大学 極低温原子集団における散逸と状態変化の普遍性
16:35 1:00 ポスターセッション   講演一覧はこちら
17:45 2:00 懇親会    
         
11月20日(火)東工大蔵前会館ロイアルブルーホール
開始 時間 講演者 所属 タイトル
10:00 0:30 初田哲男 理化学研究所・仁科加速器科学研究センター The Most Strange Dibaryon 
10:30 0:25 永江知文 京都大学 K-ppクラスターとΛ(1405)
10:55 0:25 若狭智嗣 九州大学 核力の媒質効果と3体核力を含む核力の精密化
11:20 0:20 Break    
11:40 0:25 大橋洋士 慶應義塾大学 Pair formation and quantum many-body phenomena in strongly interacting ultracold atomic gases
12:05 0:25 浜垣秀樹 長崎総合科学大学・新技術創成研究所 LHC ALICE 実験における Exotics の研究
12:30 0:25 Naidon Pascal 理化学研究所・仁科加速器科学研究センター Universal clustering and the Efimov effect
12:55 1:15 ランチ    
14:10 0:25 土井琢身 理化学研究所・仁科加速器科学研究センター Hadron Interactions from Lattice QCD
14:35 0:25 緒方一介 大阪大学RCNP/大阪市立大学 原子核のクラスター状態の実証に向けた取り組み
15:00 0:25 松尾正之 新潟大学 中性子分離閾値と 中性子ドリップライン原子核のダイニュートロン相関
15:25 0:25 兵藤哲雄 京都大学基礎物理学研究所 フェッシュバッハ共鳴として見たLambda(1405)
15:50 0:20 Break    
16:10 0:20 加藤悠司 名古屋大・現象解析研究センター Belle, Belle II実験におけるチャームバリオン分光
16:30 0:20 大越孝洋 東京大学 ファインマン・ダイアグラム展開に基づく量子モンテカルロ法による冷却フェルミ原子系の高精度数値計算
16:50 0:20 中務孝 筑波大学 低エネルギー核反応と量子クラスターへの非経験的アプローチ
17:10 0:10 中村隆司 東京工業大学 Closing

プログラム(PDF版)はこちら