場所:東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館3階 W935講義室
日時:2018年3月30日(金)、31日(土)
3月30日(金) | ||||
10:30 | 10:35 | 初めに | 中村隆司 | 東京工業大学 |
座長:田村裕和(東北大) | ||||
10:35 | 11:05 | 量子クラスターで読み解く物質の階層構造ー序 | 中村隆司 | 東京工業大学 |
11:05 | 11:35 | 原子核層とハドロン層を結ぶ三体核力 | 関口仁子 | 東北大学 |
11:35 | 12:05 | 微視的観点から見た原子核におけるクラスター構造 | 東崎昭弘 | 大阪大学核物理研究センター |
昼食 | - | |||
座長:飯田圭(高知大) | ||||
13:20 | 13:50 | 散乱長と少数多体量子系の基礎物理 | 堀越宗一 | 東京大学 |
13:50 | 14:20 | Bose-Einstein凝縮体中の不純物が示す普遍性 | 吉田周平 | 東京大学 |
14:20 | 14:50 | 冷却原子と原子核・ハドロン物理をつなぐ普遍性 | 西田祐介 | 東京工業大学 |
14:50 | 15:20 | 極低温原子で紐解く階層横断エキゾチック物性現象 | 高橋義朗 | 京都大学 |
Break | - | |||
座長:堀越宗一(東大) | ||||
15:40 | 16:00 | 3体引力相互作用する1次元ボソンの量子液滴 | 関野裕太 | 東京工業大学 |
16:00 | 16:30 | 電子正孔系の物理 | 浅野建一 | 大阪大学理学研究科物理学専攻 |
16:30 | 17:30 | ディスカッション | 中村隆司 | 東京工業大学 |
18:00 | 20:00 | 懇親会 | - | |
3月31日(土) | ||||
座長:野海博之(阪大RCNP/KEK素核研) | ||||
9:00 | 9:30 | クォーククラスターで読み解くクォーク・ハドロン階層構造 | 大西宏明 | 東北大学電子光理学研究センター |
9:30 | 10:00 | Can heavy quark probe spin, flavor and “diquarks”? | 保坂淳 | 阪大RCNP |
10:00 | 10:30 | クォーク層とハドロン層を結ぶ動的機構 | 志垣賢太 | 広島大学 |
Break | - | |||
座長:志垣賢太(広島大) | ||||
10:50 | 11:20 | 高密度核クォーク物質における階層構造 | 福嶋健二 | 東京大学理学系研究科物理学専攻 |
11:20 | 11:50 | ダブルΛハイパー核とクラスター組み替え | 藤岡宏之 | 京都大学 |
昼食 | - | |||
座長:肥山詠美子(九州大/理研) | ||||
13:00 | 13:30 | 量子自己組織化と原子核の集å団性 | 角田佑介 | 東京大学理学系研究科CNS |
13:30 | 14:00 | 直接反応で探る原子核のクラスター構造 | 川畑貴裕 | 京都大学 |
14:00 | 14:30 | 核子多体系の多核子相関 | 延与佳子 | 京都大学 |
Break | - | |||
座長:中村隆司(東工大) | ||||
14:50 | 15:20 | 原子核と電子の自由度を取り入れた水素凝縮系の量子分子動力学法―孤立分子から固体まで― | 金賢得 | 京都大学 理学研究科化学専攻 |
15:20 | 15:50 | 第一原理計算によるハドロン物理・原子核・原子分子 | 肥山詠美子 | 九州大学/理研 |
15:50 | 16:20 | ストレンジクォークを使って ハドロンから原子核の階層が 生まれる理由を探る | 田村裕和 | 東北大学 |
16:20 | 16:30 | Closing | 中村隆司 | 東京工業大学 |