Locked History Actions

VMware_Player

VMware Player

Scientific Linux 6.3 on Windows 7

  • Scientific Linux 6.3 を Windows 7 の VMware Player (Version : 5.0.0 build-812388) 上にインストールした。Scientific Linux 6.3 は、Red Hat Enterprise Linux 6.3 のクローン (Scientific Linux 6.3 Release Notes)。

  • インストール
    • 以下の項目を変更し、あとはデフォルトの設定を用いた。メモリの項目は後からでも設定できるが、Linux をシャットダウンした状態でないと変更できない。コア数を増やすことは Linux 起動時でもできた。コア数を減らすには、やはり Linux をシャットダウンした状態でないといけないのだろう。
      • 仮想マシン名 : Scinetific_Linux_6.3
      • ワーキングディレクトリ : C:\Users\ユーザー名\Documents\Virtual Machines\Scinetific_Linux_6.3
      • ゲストOS
        • Linux
        • Read Hat Enterprise Linux 6 64bit
      • プロセッサ コア数 : 2
        • 仮想化エンジンは設定せず
      • メモリ : 4096 MB (Windows 7 のメモリが 8 GB なのでその半分)
      • HDD : 50GB
  • サウンドまわり
    • Linux 起動時、サウンドカードに接続されず、サウンドが有効にならなかった。有効にするには、まず VMware Player (Version : 5.0.0 build-812388) のウインドウの上部の << というところをクリックし、デバイスのアイコンの一覧を表示する。スピーカーのアイコンのところで右クリックをすると、接続, 設定という項目が現れる。接続をクリックすると、サウンドカードに接続され、音が出るようになる。また、 "設定" をクリックすると、ホストのサウンドカードを指定することができる (デフォルトでは、"デフォルトのホスト サウンド カード を使用(D)" になっている)。"ホストのサウンド カードを指定" の項目には、

      • スピーカー (Realtek High Definition
      • Realtek Digital Output (Realtek
    • とあるが、Realtek Digital Output (Realtek を選択しても音は出なかった。おそらく別の規格なのだろう。
    • Linux のシステム > サウンド で "サウンドの設定" を起動し、"ハードウェア" タブ 内の "選択したデバイスの設定", "プロファイル(P)" の項目を "Analog Stereo Output" から "Analog Stereo Output + Analog Mono Input" に変更すると、サウンドカードの接続が切れる。接続し直せば、再び音が聞こえるようになる。逆に、"Analog Stereo Output + Analog Mono Input" から "Analog Stereo Output"の変更では、サウンドカードの接続は切れない。

    •  

  • VMware tools のインストール

    1. WMware Player Version: 5.0.0 build-812388 の場合、 Player > Manage > Install VMware Tools という項目があるのでそれをクリック。

    2. WMware Tools という DVD がマウントされる。
    3. 中の VMwareTools-9.2.0-799703.tar.gz を適当なところにコピー
    4. コピーしたディレクトリに移動し以下のコマンドで展開。
      • $ cd <VMwareTools-9.2.0-799703.tar.gz のあるディレクトリ>
        $ tar zxvf VMwareTools-9.2.0-799703.tar.gz
        }}
          1. vmware-tools-distrib というディレクトリが出来るので、そこに移動。
           .{{{
        $ cd vmware-tools-distrib
    5. su コマンドでスーパーユーザになり、vmware-install.pl を実行。
      • $ su
        パスワード: ルートのバスワードを入力
        # ./vmware-install.pl
    6. いろいろ聞かれるが、すべてデフォルトにした。Enter キーを押せば、デフォルトの値が選択される。
    7.  

  • VMware tools の グラフィックドライバを使う

    • VMware Tools を グラフィックドライバ (vmware) を使うと、VMware のウィンドウの大きさを変えた場合、Linux のデスクトップも表示エリアが動的にリサイズされる。自分の環境だと、VMware Tools をインストールしただけではドライバが有効にならなかったので、手動で有効にした。具体的には、/etx/X11/xorg.conf 内の Driver の部分を "vmware" にすればよい。
    • Section "Device"
              Identifier "Videocard0"
              Driver "vesa"
      EndSection
      
      ↓↓↓ 変更 ↓↓↓
      
      Section "Device"
              Identifier "Videocard0"
      #        Driver "vesa"
              Driver "vmware"
      EndSection
    • /etc/X11/xorg.conf がない場合は、以下のように X を切ってからスーパーユーザになり、 Xorg -configure を実行すると、/root ディレクトリに xorg.conf.new というファイルができるので、これを /etc/X11 に xorg.conf という名前でコピーすれば良い。(参考:CentOS 6.xにxorg.confを復活させる設定

    • 端末から
      $ su 
      パスワード: ルートのバスワードを入力
      # init 3
      
      このコマンドで X が終了
      
      localhost login: root
      Password: ルートのバスワードを入力
      
      # Xorg -configure
      # ls /root
      xorg.conf.new  etc...
      # cp /root/xorg.conf.new /etc/X11/xorg.conf
      # emacs /etc/X11/xorg.conf
      
      ドライバの変更を行う(上記参照)
      
      # init 5
      
      このコマンドで X が再び立ち上がる。

インストール/アップデート (Vine Linux 4.2 (Lynch Bages))

  • su コマンドで root ユーザーになり実行。言語は英語(?)に設定。
  • $ su
    パスワード(P): root のパスワードを打つ
    # bash
    # LANG=C
    # sh VMware-Player-3.0.1-227600.i386.bundle
    Extracting VMware Installer...done.
    /usr/share/themes/Vine/gtk-2.0/gtkrc:58: error: unexpected identifier `scrollbar_color', expected character `}'
    Fontconfig error: "conf.d", line 1: no element found

アンインストール

  • su コマンドで root ユーザーになり実行。言語は英語(?)に設定。
  • $ su
    パスワード(P): root のパスワードを打つ
    # bash
    # LANG=C
    # sh VMware-Player-3.1.2-301548.i386.bundle -u vmware-player

VMware Player から抜けるショートカット

  • デフォルトでは Ctrl + Alt で抜けられるが、このショートカットだと時々干渉するので、Ctrl + Alt + Shift + Windows キーに変更。
  • ホームディレクトリの .vmware/preferences に以下の行を追加。gui が Windows キーに相当する。Windows 7 にVMware をインストールした場合は、"C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\VMware\preferences.ini" が設定ファイル(参考: みズとおかズ - 64ビットWin7にインストールしたアプリ - VMware Player関連)。

  • pref.hotkey.control = "true"
    pref.hotkey.alt = "true"
    pref.hotkey.shift = "true"
    pref.hotkey.gui = "true"

ヘルプ

  • インストーラ(?)に --help オプションをつけて実行。
  • [koba@hostname down]$ sh VMware-Player-3.1.2-301548.i386.bundle --help
    Extracting VMware Installer...done.
    Usage: vmware-installer [options]
    
    VMware Installer
    
    Options:
      --version             show program's version number and exit
      -h, --help            show this help message and exit
    
      Manage:
        Install or uninstall products
    
        -i FILE, --install-bundle=FILE
                            Install bundle from FILE
        --install-component=FILE
                            Install a component
        --uninstall-component=NAME
                            Force uninstallation of a component
        -u NAME, --uninstall-product=NAME
                            Uninstall a product
        -r, --resolve-system
                            Force the system to resolve the current state
        --register-file=COMPONENT_NAME (config|regular) FILE
                            Register a file in the database
        -x DIR, --extract=DIR
                            Extract the contents of the bundle into DIR
    
      Information:
        Look up information on installed products
    
        -l, --list-products
                            List installed products
        -t, --list-components
                            List the installed components
        -L COMPONENT, --list-files=COMPONENT
                            List files for a given component
        -S FILE, --find-file=FILE
                            List components and files matching the given pattern
    
      Settings:
        Set and retrieve settings
    
        -g KEY, --get-setting=KEY
                            Get setting
        -s KEY VALUE, --set-setting=KEY VALUE
                            Set setting
        -d KEY, --delete-setting=KEY
                            Delete setting
    
      Options:
        --gtk               Use the Gtk+ UI (Default)
        --console           Use the console UI
        --custom            Displays all questions
        --regular           Displays questions that have no good defaults
                            (Default)
        --required          Displays only questions absolutely required
        -I, --ignore-errors
                            Ignore component script errors

エラー

  • VMware Player をダウンロード : VMware-Player-3.1.2-301548.i386.bundle. root 権限で実行しないと、以下のエラーが出る。su コマンドで root ユーザーになる。
  • root access is required for the operations you have chosen.
  • 言語が日本語だと、以下のエラーが出る。LANG=C と打って言語を英語(?)にする。csh 系の場合は、setenv LANG C というコマンドを打つ。
  • [root@hostname down]# sh VMware-Player-3.1.2-301548.i386.bundle
    Extracting VMware Installer...done.
    NOT_REACHED /build/mts/release/bora-301548/bora/lib/unicode/unicodeSimpleTypes.c:2583
    
    VMware Workstation Error:
    VMware Workstation unrecoverable error: (app)
    NOT_REACHED /build/mts/release/bora-301548/bora/lib/unicode/unicodeSimpleTypes.c:2583
    Please request support.
    To collect data to submit to VMware support, select Help > About and click "Collect Support Data". You can also run the "vm-support" script in the Workstation folder directly.
    We will respond on the basis of your support entitlement.
    
    [root@hostname down]# LANG=C
    [root@hostname down]# sh VMware-Player-3.1.2-301548.i386.bundle

Windows 7 のインストール

  1. VMware Player 起動
    • $ LANG=C
      $ vmpaleyer &
  2. Windows 7 の CD-ROM をドライブに挿入。
  3. [ Create a New Virtual Machine ] をクリック
  4. Installer disc:
    • Device: /dev/hda [Rescan disc]
    • Windows 7 detected.
    • というようなメッセージが出ているはず
    • [ Next ] ボタンを押す
  5. Windows product key は入力しない(入力すると、後で「無人応答ファイル...」というエラーになる)
    • Personalize Windows
      • Full name: フルネームではなくアカウント名を入力
      • Password: *************************
      • Confirm: ************************
  6. Virtual Machine Name
    • Name: Windows_7
    • Location: /適当な場所/wmware/Windows_7
  7. Disk Size
    • Maximum sisk size (in GB): 80.0 GB
    • ( ) Store virtual disk as a single file
    • (*) Split virtual disl into 2 GB files
  8. Ready to Create Virtual Machine
    • [ Customize Hardware ] をクリック
  9. Hardware の Display で 3D Graphics - Accelerate 3D graphics のチェックを外す。でないとエラーになる。

Error

VMware Player unrecoverable error: (vmx)
Unexpected signal: 11.
A log file is available in "/dayone/vmware/Windows_7/vmware.log".  Please request support and include the contents of the log file.  
To collect data to submit to VMware support, run "vm-support".
We will respond on the basis of your support entitlement.

VMware Tools のインストール

  • VMware Player から VM > Install VMware Tools で VMware Tools をインストールしようとしても、以下のようなエラーが出てインストールできない。

  • Error updatind VMware Tolls for Windows 2000 or later. See details for more information.
    
    Error: There was a problem updating a software component. Try again later and if the problem persists, contact VMware Support or your system administrator.
  • そこで VMware Tools を Windows に手動でインストールする。
    1. ここからリンクたどり、 VMware Server 2 の rpm パッケージをダウンロード: VMware-server-2.0.2-203138.i386.rpm

    2. このパッケージから、windows.iso イメージを以下のようにして抜き出す。
    3. $ mkdir  vmware_tmp # 一時ディレクトリを作る
      $ mv VMware-server-2.0.2-203138.i386.rpm vmware_tmp | ダウンロードした rpm を一時ディレクトリに移動
      $ cd vmware_tmp | 一時ディレクトリに移動
      $ rpm2cpio VMware-server-2.0.2-203138.i386.rpm | cpio -id # rpm を展開
      $ find ./ -name '*.iso' # windows.iso を見つける
      ./usr/lib/vmware/isoimages/linux.iso
      ./usr/lib/vmware/isoimages/winPre2k.iso
      ./usr/lib/vmware/isoimages/windows.iso
      ./usr/lib/vmware/isoimages/darwin.iso
      ./usr/lib/vmware/isoimages/freebsd.iso
      ./usr/lib/vmware/isoimages/solaris.iso
      ./usr/lib/vmware/isoimages/netware.iso
    4. VMware Player でWindows を起動
    5. VMware Player のウィンドウ上部 からVM > Removable Devices > CD/DVD (IDE) > Setting と辿る。

    6. Virtual Machine Settings の Use ISO image: の項目を選択し、先ほど調べた windows.iso の場所を指定する。
    7. VMware Player 上の Windows でコンピュータを開くと、CD-ROM ドライブに VMware Tools のインストーラがマウントされているので、これを実行。
    8. VMware Tools が Windows にインストールされる。解像度が調整され、Windows - Linux 間でコピペができる。