編集メニュー > 新規作成 編集 コピー 名前の変更 凍結 アップロード 添付ファイル一覧 バックアップ

apcupsd

APC製のUPSからPCに命令を送るためのソフト。 http://www.apcupsd.com/ が本家。

以下インストールや設定のメモ

インストール

ソースをダウンロードして展開。 USBでPCとつなぐときにはconfigureの時にオプションを付ける必要あり。 (defaultではdisableらしい。)

./configure --enable-usb
make
make install (rootでやる)

エラーなくコンパイルできた。/sbin/apcupsdができるが、 /etc/rc.d/init.d/にスクリプトできていない。

In addition, if your system is recognized, certain files
such as the startup script and the system halt script will
be placed in appropriate system directories (usually
subdirectories of /etc/rc.d)

とある。インストールでsystemを認識できていないらしい。 ただまあとりあえず

/sbin/apcupsd

でデーモン起動する。

設定

/etc/apcupsd/apcupsd.confを編集する。 詳細は本家ページのmanualを見るべき。 以下は主なパートの簡単な説明。

  • TIMEOUT AA(sec) : UPSがバッテリー使用開始してAA秒後にPCをshutdownする
  • BATTERYLEVEL AA(%): 停電中にUPSのバッテリー残量がAA%になるとPCをshutdownする。AA=-1で無効化
  • MINUTES AA(min) : 停電中の残り供給時間がAA分を切るとshutdownする。AA=-1で無効化。
  • BEEPSTATE [0|T|L|N]: ビープ音の設定。停電中はうるさいので、Nにする。Nにすると鳴らさない。

うまくいかないときには?

apcupsdはshutdownの命令を/etc/apcupsd/apccontrolというスクリプトを使用しているッぽいが、そこでのshutdownのpath。 デフォルトは/usr/bin/shutdownとなっていた。 UPSへの電力供給をやめたときにshutdownのメッセージは出てもPCのshutdownができなかった。/usr/bin/shutdownを/sbin/shutdownにしたらうまくいった!

疑問

2台以上をshutdownする時はどう設定する? USBハブを通してしまえばよいの?