東京工業大学 >
理学系・理学部 >
物理学科 >
中村研究室 >
メンバー >
Takayuki Sako >
γ線スペクトル @ 東京工業大学大岡山キャンパス(目黒区大岡山)南5号館558室
注意 : 学生実験用の機材を用いて個人的に測定したものです。大学としての公式な測定ではありません。
また、簡易的な測定であり誤差もあります。
まとめ → NaIシンチレーターによるγ線測定の解析結果
(131Iピークのカウント数) [pdf]
γ線スペクトル バックグラウンドとの比較

赤線 : 室外に向けて測定, 青線 : 室内に向けて測定
[eps] , [png], [jpg]
γ線スペクトルの時間変化 (2011/3/23 - 4/5)
131Iのピーク(364keV)が時間の経過と共に小さくなっていることが分かる。

[pdf], [html]
[xlsx]
decay curve

[eps] , [png]
フィット結果より得た半減期 t1/2 :
t1/2 = 7.9 ± 0.2 [days]
解析
→ γ線スペクトルの解析
原子核物理分野の学生向け
|